エイジングケアとは
エイジングケアは、単に若返りを目指すものではなく、抗加齢医学と言う、ひとつの医学でもあります。加齢という生物学的プロセスに介入を行うことで、加齢に伴う動脈硬化や、がんのような加齢関連疾患の発症確率を下げ、健康長寿を目指すという目的もあるのです。
当クリニックでは、エイジングケア医療とされる、プラセンタ注射やビタミンC点滴、マイクロポレーションによるヒアルロン酸注入などを行っています。いずれも自費診療となりますが、老化現象のひとつだから、あるいは遺伝だからとあきらめる前に一度ご相談ください。主な診療内容は以下の通りです。なお、各診療の金額については、お問合せください。
- 料金
- 【注射】1アンプル:1,000円(1アンプル追加:500円)
【点滴】3アンプル:3,500円(1アンプル追加:500円)
初診料:2,000円 ※再診料はいただきません
体の酸化やホルモンバランスについて
当クリニックでは、体の酸化が気になる方には、抗酸化力のバランスチェックを採血のみで行える血液検査の「サプリNavi」を、また、加齢に伴い変化するホルモン分泌量に体がうまく対応できず、ホルモンバランスが気になるという方には、これも採血のみで行える血液検査「ホルモン年齢ドック」を実施しています。2つの血液検査の詳細は、以下の通りです。
脳梗塞・心筋梗塞について
採血のみで脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを診断
当クリニックでは、動脈硬化の進行から将来の脳梗塞、心筋梗塞の発症までを予測できる脳梗塞・心筋梗塞リスクチェック「LOX-index(ロックスインデックス)」を実施しています。
同検査は血液検査であり、血液中の超悪玉コレステロール(LAB)と、その担い手であるsLOX-1を測定・解析することで、将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを算出する血液検査です。検査の結果、リスクが高いと判定されるようなことがあれば、予防対策を打つことができ、早い段階からリスク回避に伴う行動がとれます。検査自体も採血のみなので、お気軽に受けることができます。なお、健康診断や人間ドックのオプション検査として受診可能です。
このような方に検査をお勧めします
- 血縁家族に脳梗塞・心筋梗塞にかかった人がいるという方
- 血圧、LDLコレステロール、血糖値が高めで、動脈硬化が気になる方
- 40歳以上の方、喫煙者、肥満が気になる方
マイクロポレーション
当クリニックでは、「マイクロポレーション」という、特殊な電流を用いて、コラーゲンやヒアルロン酸などの有効成分を針を使うことなく大量浸透する機器を導入しています。そのため同機を用いれば、痛みや刺激も少なく、目の周りや唇などへも施術が可能です。マイクロポレーションの詳細については、こちらをご覧ください。
飲む日焼け止め(U・Vlock)
臨床データに基づいたUVケア成分250mg入り、1粒で24時間効果が続く
UVlockは体の内側からUVケアできるサプリメントです。強力な抗酸化成分で塗る日焼け止めだけでは防ぎきれなかった紫外線もカットします。1日1粒で24時間効果が持続します。6種類の美肌成分を配合しくすみのない若々しい肌を保ちます。
- 継続して摂取することによって紫外線に対する防御効果が高まります
- レジャー時にピンポイントでご使用する場合は日焼けする前日~3日後まで摂取していただくことをおすすめします
- 万が一日焼けしてしまった後もその直後からの摂取でお肌のダメージを軽減できます
- 料金
- 紫外線対策サプリメント「U・Vlock」
1袋(7粒/7日分) :2,160円(税込み)
1箱(30粒/30日分):6,300円(税込み)