0798-69-3330

まさだ整形外科 | 政田俊明 日本整形外科学会専門医

ごあいさつ | まさだ整形外科 | 政田俊明 日本整形外科学会専門医

ごあいさつ

院長ごあいさつ

まさだ整形外科 院長 政田俊明

まさだ整形外科 院長 政田俊明

延伸する超高齢社会を迎え、要支援・要介護となられた患者さまの23%は骨折・転倒?関節痛などの整形外科疾患が原因といわれます。

これらの整形外科疾患を予防・治療することにより、患者さまの『自立した生活ができる期間を長く』、『介 護を必要とする期間を短く』することが、我々の一番の使命だと思っております。

当クリニックでは、『笑顔で安心できる、心のこもった医療』を西宮の地域の皆様にご提供できますように、スタッフー同気持ちを一つにして頑張って参ります。それにより、少しでも多くの患者さまが、笑顔で快適に痛みなく自立した生活が送れますように、ご支援させていただきます。

まさだ整形外科の理念:笑顔で安心できる、心のこもった医療を行いと共に地域の健康増進に寄与いたします。

まさだ整形外科の理念:1.整形外科疾患を中心に、地域の患者様に気軽に受信していただける環境を整えます。2.安全・安心を最優先し、患者様に満足していただける医療を実践します。3.近隣基幹病院との連携を密にして、専門性の高い医療を提供します。4.職員全員が責任感と誇りを持ち、患者様に笑顔の接遇を心がけます。

略歴

平成10年3月
川崎医科大学医学部卒業
4月
大阪市立大医学部附属病院整形外科入局
平成12年4月
大阪市立大学医学部整形外科大学院入学
平成16年4月
市立吹田市民病院整形外科
平成17年4月
独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター整形外科
平成18年4月
白浜はまゆう病院整形外科医長
平成21年4月
西宮渡辺病院西宮人工関節センター整形外科医長
平成27年4月
西宮渡辺病院整形外科副部長
兼西宮人工関節センター副センター長就任
平成29年7月
まさだ整形外科 開設

資格

  • 医学博士(大阪市立大学医学部)
  • 日本整形外科学会専門医
  • 身体障害者認定医(肢体不自由)
  • 日本人工関節学会人工関節認定医

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本人工関節学会
  • 日本股関節学会
  • 日本関節鏡・膝・スポーツ
  • 整形外科学会(JOSKAS)日本骨折治療学会
  • 中部日本整形外科災害外科学会

専門分野

  • 股関節
  • 膝関節
  • 一般外傷
  • 骨粗慇症
  • 関節リウマチ
  • リハビリテーション
受付 2周年

開院8周年のごあいさつ

 おかげさまで2025年7月10日に、『医療法人社団 まさだ整形外科』は開院8周年を迎えます。これも西宮近隣地域の患者さまと8年間支えてきてくれたスタッフのおかげだと感謝しております。心より御礼申し上げます。

 2020年1月から続いた未曾有の新型コロナウイルス感染は、2023年5月から第5類感染症となったものの、いまだに感染者は散見されます。感染対策から5年半経ちましたが、クリニック内はマスク着用、換気、アルコールでの手指・機材の消毒の徹底を継続して、クリニックに受診される方に安心してご来院いただけるように努力しております。感染対策にご協力いただいた患者さま、スタッフに感謝致します。

 開院当初から目標に掲げておりました、西宮の地域医療に貢献すべく、これまで西宮渡辺病院との病診連携を行って参りました。そのおかげで、整形外科疾患で手術が必要な患者さまを紹介し、私が自ら手術に立ち合い術後の経過を西宮渡辺病院の主治医と共に見ていくことで、患者さまにより安心して治療を受けていただけたのではないかと思います。

 また、MRIが必要な患者さまにおいては即時に予約を取れるシステムも採用しており、MRIを持たないクリニックが多い中でスムースに正確な治療を進めることが出来ております。今後もこのシステムを利用して、より地域密着型の整形外科クリニックを目指したいと思います。

 2025年4月から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されました。対象者は原則65歳になった方や、5年間の経過措置として70歳以上の方も含まれます。西宮市在住で対象年齢になられる方は、市役所からワクチンクーポンが送られてきて半額で受けることが可能です。当院でも予約制とはなりますが帯状疱疹ワクチン接種をしておりますので、お電話でお問い合わせください。

 今後とも、『骨のかかりつけ医』として地域の患者さまのために、安心・満足して受診していただけるようなクリニックを目指して、スタッフ一同力を合わせて日々精進してまいります。
よろしくお願い申し上げます。

医療法人社団 まさだ整形外科
理事長 政田俊明

TOPへ